森からの便り by もりくら仲間@千年の森自然学校
フキノトウ!
- 2014-04-09 (水)
- ここのところの出来事
徹夜明けの未明だけ抜けだして写真を撮りに行ったが、そのあとはまた暗い部屋に缶詰で、企画書や見積もりに追われてPCに向かう。
ふと、2年前の今頃にブログで書いた記事を見つけてうれしい・・・・
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
テスト4 もりくらブログ復活できるかなあ?
- 2014-04-09 (水)
- 未分類
1年程、facebook中心でやっており、結果 このブログを使っていませんでした。 こちらの方が便利な方には申し訳ありませんでした。
最近、簡単なアプリがたくさん出回っているというので、via PressSync というIphone アプリから投稿し、今度はfaecbookに送るように設定を いろいろ試していますが、なかなかうまくいきません。
出来るといのですが・・・
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
そよぐ風は春、もりくらは春秒読み!
- 2014-04-09 (水)
- ここのところの出来事
いいお天気が続き、山にも車でなんとか上がれるようになりました。
今日も、最高のそよ風と陽光で素晴らしいひと時でした。
この時期は後ろの餓鬼岳(左の高峰:2647m)と唐沢岳(右:2632m)が綺麗に見えます。いっしょに撮ると森のくらしの郷がモノトーンに写ってしまいますが、雄大な山容がとても気に入っています。
この写真をクリックして拡大するとより鮮明に見えます。
さらにフォトアルバムから壁紙などとしてダウンロード出来ます。
こちらから・・・
このフォトアルバムはWEB上にたくさんのmorikuraの写真を閲覧出来るようになっています。まあ、FACEBOOKの方がみやすいか。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
島、上陸してます!
- 2013-08-19 (月)
- 夏キャンプ2013
昨日の夕方柳井港からフェリーにのり平郡島に上陸〜!海を見た途端、移動疲れしていた子供達もこの笑顔\(^^)/到着後、泊まる青年会館に荷物を置き、食料暢達組ゎ夜釣りへ〜
アジ、メバル、カサゴなどなど採れました 今日ゎキャンプ地に移動予定〜今日もいい天気だね(´ω`)めぐ
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- Recent Entries
- コメントありがとう!
-
- 冬のモリンピック...
- ( 2017/05/03 )
- 撮ったどー
- ( 2016/05/19 )
- ハントされた鹿皮...
- ( 2015/10/18 )
- 今年の思い出・・...
- ( 2012/12/28 )
- ( 2012/12/10 )
- 司令書にはないけ...
- ( 2012/09/08 )
- 島のキャンプ ロ...
- ( 2012/08/22 )
- ( 2012/08/21 )
- ジョージ班
- ( 2012/08/21 )
- Jrサバイバー閉...
- ( 2012/08/20 )
- 冬のモリンピック...
- Archives
-
- 2014-05
- 2014-04
- 2013-08
- 2013-04
- 2013-03
- 2013-01
- 2012-12
- 2012-11
- 2012-10
- 2012-08
- 2012-07
- 2012-06
- 2012-05
- 2012-04
- 2012-03
- 2012-02
- 2012-01
- 2011-12
- 2011-11
- 2011-10
- 2011-09
- 2011-08
- 2011-07
- 2011-06
- 2011-05
- 2011-04
- 2011-03
- 2011-02
- 2011-01
- 2010-12
- 2010-11
- 2010-10
- 2010-09
- 2010-08
- 2010-07
- 2010-06
- 2010-05
- 2010-04
- 2010-03
- 2010-02
- 2010-01
- 2009-12
- 2009-11
- 2009-10
- 2009-09
- 2009-08
- 2009-07
- 2009-06
- 2009-05
- 2009-04
- 2009-03
- 2009-02
- 2009-01
- 2008-12
- 2008-11
- 2008-10
- 2008-09
- 2008-08
- 2008-07
- 2008-06
- 2008-05
- 2008-04
- 2008-03
- 2008-02
- 2008-01
- 2007-12
- 2007-11
- 2007-10
- 2007-08
- 2007-07
- 2007-06
- 2007-05
- 2007-04
- 2007-03
- 2007-02
- 2007-01
- 2006-12
- 2006-11
- 2006-10
- 2006-09
- 2006-08
- 2006-07
- 2006-06
- 2006-05
- 2006-04
- 2005-05
- 2001-10
- 2000-01
- 1970-08
- 1970-01
- Search
- Feeds
- Meta