Home > ツリーハウス作り > 清水GRP ツリーハウス いよいよ2段目

清水GRP ツリーハウス いよいよ2段目

 本体下部支持部の構造を変更。支持材(あて木)をボルトに変更し、床そのものの板構造を強化。施工し易さの試みだが、現場は進まない・・・・
 半分手伝いますキャンペーンなので、7月中に半分まで進めたかったが、このまま行くと、いつまでかかるか怪しい。長雨の影響が一番大きいのだが….
 もりくらのTHは、雪国の多湿環境にあっても堅固さ、実用性、そして作りやすさを追求してきたことなどに自身をもっているわけだが、常にその真価が試され続けている。


 

Comments:3

ともたか 09-07-23 (木) 12:41

あら、もう傘が開きましたねー!
ずいぶんシンプルな構造になってますね。
 ボルト貫通タイプなんですか?
 何本入れたんですか?
 揺れとかは大丈夫なんですか?
 荷重受けきれますかね?
 …
ってか質問したいこといっぱいあるんで、
今週末に行ってこの目で確認してみまーーす!!(笑)

あやっぺ 09-07-27 (月) 23:46

週末は初めて現場にお邪魔しました
2段目でけっこー高いですね!葉っぱが近かったです
今後も楽しみです、私は手伝ってなかったですが、またお手伝いしますね♪

シミズでっす。 09-07-29 (水) 22:32

ども、皆さん清水でっす。
ともたかさん、あやっぺさん。現場ご覧頂いて、ありがとうございます。
先日手伝っていただいた、先輩森くら住人の方々にも感謝です。
只今清水は、森くらから発信する、ワークショップ、森くらグッズ製作に励んでおります。
森くらの方々のご協力もあり(感謝、感謝)、思いのほか進んでおります。
ですが、森くらワークショップに、より参加者を集う為の価格設定に頭悩ませておるところです。
森くらワークショップで作るのは、山葡萄と本革で作る、ペットボトルホルダーなのです。
まだ、実物が出来ていないのですが、頑張っています。
とりあえずの、シンボルマークも出来て、良い感じです。
完成したら、画像をアップしまっす。
結構、良いですよ。
山の材料を、革と会わせたペットボトルホルダー。
機能的でかつ、かっこ良く、使う程に味が出てくるモノ、良いと思います。
お手伝い頂ける方、どしどし募集中です。

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://iroribata.morikura.com/archives/416/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
清水GRP ツリーハウス いよいよ2段目 from 森からの便り by もりくら仲間@千年の森自然学校

Home > ツリーハウス作り > 清水GRP ツリーハウス いよいよ2段目

Recent Entries
コメントありがとう!
Archives
Search
Feeds
Meta

Return to page top