- 2012-03-24 (土) 22:00
- イベント

- 次の記事: カモシカ調査午前は、空振り
- 前の記事: 秘湯!
Comments:3
- aoki 12-03-28 (水) 12:31
-
キャンプ当日ですが、長野市内は結構な雪が降りました。
午前中でやみましたが、もりくらはどうなんだろう
カモシカが追いやすくなったのかな?
変な天気だけど、トモさんよろしく。
それに 子供たち頑張れ! - ともしげ 12-03-28 (水) 21:38
-
集合の後、各自が作れるものを割り振りしたら、1食玉子焼きでOKの人から、トワnように3食も担当すつ人もでましたが、僕の立場から言えばどうでもいいので、担当したものをソ添えろといってスーパーに解きはなちました。
で、いろいろあって、山につき、荷物もって三棟まで、なんか遅いけど、まあいいかあ。
で、その後略
起こられたランキング
1 リーダーのナオ 4回
2 サブ生活担当 ルリ 3回
3 チサキ 6回
4 トワ 6回
5 アモン 10回(うち本人がそうもってるのは2回)
6 マサ 18回(で、さっきまで座禅らしきものを勝手にしてました。
全体的には、素晴らしいです。みんな一生懸命で、いい目をして、いい動きをして、言い合ったり・・・いいですよ。 - よしだ母 12-03-29 (木) 10:38
-
大うけです!!
さすが我が子!!
3日で目指せ3ケタ代だ~(笑)!!!
「座禅らしきもの」見たかったなぁ。
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://iroribata.morikura.com/archives/853/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 雪のジュニアカモシカ調査隊2泊3日前哨戦 from 森からの便り by もりくら仲間@千年の森自然学校