Home > イベント

イベント Archive

(緊急告知)6月16日(土)もりくのてっぺん「源流探検から鍬ノ峰周遊登山!

  ヒコさんより(同じ高瀬の森にある貸し別荘ベルヴィル


告知が、急になってすみませんでした。
上の画像ほどの景色にはならないでしょうが、北アルプスの展望台といわれる場所が僕らの森のてっぺんです。
 しかも、もりくらの川を源流まで遡ってアプローチして登頂! 下山は巨木を探しながら道なき道を周遊して下ります。毎回新しい木に出会います。天に昇る鯨のようなミズナラとかね。
  (今回は巨木をGPSで記録して、マッププロジェクトもやるよ。)


6月16日(土) 8:00AM  森のくらしの郷 三棟小屋集合
解散は17:00目標


服装など
  雨具(上下セパレーツのもの) 足元も濡れないように。首に巻くタオルなど。
最初、小川を歩くので、運動靴などは替えを携行。昼食の弁当や水筒。非常食。

雨天決行(ただし、前夜か当日朝6:00かの予報で注意報が出てれば中止。)

参加費 2000円(親子はともに半額、会員はさらに半額)


過去の様子を見れば、面白さがわかるよ! 
  クリックした後、スクロールして下のほうを見て!

 

雪のジュニアカモシカ調査隊2泊3日前哨戦

 

 フキノトウを採って天ぷらにしたり、マンサクの花を生けようかなあ、と思って、トワが来た山にるりと二人で上がった。
 なんとシンシンと雪が降り始め、どんどん積もって行く。まあ、びっくりだね。
でも、ラッキーなことに、水曜日から始まる
  「雪のジュニアカモシカ調査隊2泊3日」
には、地面がくまなく雪で覆われていたほうが、カモシカの足跡を追い易い。
 そんな訳で、カモシカキャンプ参加予定の2人は、参加条件となってる料理が作れるという課題に取り組んだ。
 たまたま今日ある食材で、トワはジンギスカン焼きうどん! ルリはホットサンドに挑戦!
これで、メニューが増えた。トワのお父さんと僕は、料理をつくってもらいながら、一杯やれて、なんともハッピーな夜。
 

空に会える場所2  ユウシュンとエイシュンとアモンの冒険

 

子ども達と、いっしょに黒沢尾根に行ってきました。
春の空と雪と陽気に、こども達も飛ぶように歩きます。
時に遊び、時に駆け、時に飛びます。もちろん履物は日本のカンジキ。
まあ帰りは滑ってきたんですけど・・・・・
 めちゃくちゃなペースでしたが、これがもりくらメンバーで行く、もりくら流の歩きです。
大人はたぶん体ががくがくかも。 


(西嶋さん、那須原! 今回のフォローthanks!です。)

 

冒険(二日目)…~メグキャン~

SN3S052300030001.jpg
 

上の写真ゎ冒険中に見付けた大岩付近の川の水が凍って張った氷!

 

こんなに分厚く、ナイス発見だ!!

 

そして、この日から子供カモシカ調査隊が完全復活した為、冒険・雪遊び班とカモシカ調査隊の変則的な2チーム合同キャンプのスタート!


で、冒険のコースゎ…ロクモンキー(アスレチック)→大岩→木登りの森→『ラプタ』付近→三棟。

(途中、雪合戦・雪遊び含み)

 

いつもの簡単なコースじゃん!と思われガチだけど、メンバーゎ半分以上が低年齢+不慣れな雪道。

 

そんな感じで自然と…

活発組とノンビリ組に分かれ、

途中から活発組ゎドンドン先を行き早々と大岩に着き登ったり飛び降りたり。

 

ノンビリ組からゎ道中

『足が痛い』と号泣。

『もう帰りたい!』と本気の訴え。

『森くらってこんなにツラい場所じゃない』とひ弱発言。

等々…

 

不満爆発のオンパレード( ̄□ ̄;)

 

きっと、自分らのケアも足らなかったのでしょう↓

 

…まだまだな自分ら、これからも頑張っていきますので宜しくお願い致します(´⌒`)

 

 

ケド、活発組ゎただただノンビリ組を置いて行ってしまうのでゎ無く、こっちが促したワケでもなく自ら手を差しのべ助けたりと

mini_120108_1117.jpg

 

まさに…

2011年の今年の漢字一字【絆】

2012年も継続してます!!

 

そんなん、これからも大事にしていきたい☆

 

にしても、子供達を見てると冬の冒険ゎ春・夏・秋より更に簡単にゎいかない↓って感じだったね!

一部の子を除いて…*

 

 

   ..hir(・o・)ノyuki*

 

ろうそく…~メグキャン~

小さいかまくらをたくさん作り、それらの中にロウソクを入れていき火を灯し…雪上に照らされた月明かりとろうそくのほんわかとしたやさしい明かりが良い感じにマッチしてて会場ゎ良いムードに!
 
ん?
画像がナイじゃないかって?
すみません↓自分自身も子供達と一緒に作るのに必死で撮れてません↓
誰か撮ってる人!!子供達の頑張り、あの素敵な感じの出来UP願いますm(_ _)m
 
ちなみに…
雪とくるみと木の枝とろうそくでケーキを作ってる子達もいました!
SN3S0510.jpg
 
自ら発案、身の回りにあるものだけで勝手にどんどん施行…森くららしさ出まくってて良いじゃんかぁ*
 
 
   ..hir(・o・)ノyuki*

 

生活準備(一日目)…~メグキャン~

SN3S0507.jpg

写真粗くてすみません↓
 
暑かろうが寒かろが、関係ナシの子供達の大事な②お仕事。
水汲み!
SN3S0508.jpg
 
地面に雪があるからソリを使って出来ちゃう!!
…逆に大変そーだったけど(笑)
 
水汲みとか毎回のことなんだけど、これも立派な子供達の頑張りなので貼っておきました!
 
他にも、らんたん付けを常連組がリードして新メンバーに教えてあげながら行なったりと、毎度のことしっかりできてたね*
 
 
   ..hir(・o・)ノyuki*

 

振り返り…~メグキャン~

SN3S051300010001.jpg
『冬のメグキャン』が終わり数日が経ちましたが、子供達ゎ新学期を元気に登校していますでしょうか?
…遅くなってしまいましたが、メグキャンの振り返りやってきまーす!
しばし、お付き合い下さい*
..hir(・o・)ノyuki*

 

お菜漬け隊募集(11/27、12/4どちらか)

「信濃大町お葉漬け隊」
こちらでは野沢菜とは言わないで ただ「お菜」といいます。
 日時:11月27日(日)~ 12月4日(日)の毎日開催、9時~12時。
会場:大町温泉郷森林劇場横の広場
参加費:2500円(野沢菜2キロ+クール宅配便送料込み)
参加方法:上記時間帯に、直接会場へお越しください。
洗い方、漬け方は、お漬物のプロ「信濃大町のつけものや」の皆さんが伝授してくださいます。
こんなに良い機会は滅多にないですよ~!
私たちも、このお葉漬け体験のため、お菜の成長を見守りながら
来月には刈り取りのお手伝いをする予定です。
皆様のお越し、お待ちしております
  詳細はぐるったブログへ・・・

 

親父の会 案内


地震により被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。


被災地の復興に寄与する方法はいろいろありますが、
普段通りの生活をすることによって、経済を回すことも
必要と思います。
森くらに集まり消費するのも、そのひとつと考え
5月4日(水)の夕方から、親父の会を「名主」で行います。
予定ください。
行いますがその前に気になっているところ2か所を
やっつけたいと思っています。
1.3棟から大岩に向かう道すがらティピーが崩壊しています。
  自然に還らないものを持ち出し、危なくないようにしたいと
  考えています。
2.リトルハウス屋根修理と眺望を良くするための伐採
でもって、飲みましょう。とはいっても幹事は何も準備しません。
現在の活動拠点は3棟ですので、いまあるのは場所と水だけです。
それでも「名主」で行います。
いつも通り、みなさんの思いによって成り立つ親父の会です。
今年の元旦に指名されました親父の(宴)会、幹事より

 

これがモリクラの冒険だ!!

去る1月8日からの雪遊び始めキャンプの写真です。これぞモリクラの冒険といってもいいのが、
この冬のシダレ沢の大滝コースです。ヒロナ・フウカ・トワたち3兄弟に引き継がれて来たおかげですっかり定番になりました。(といっても僕と青木さんの心の中だけかもしれませんが。)

 そのコースがレイナやシモダ3兄弟に引き継がれて行けば、最高ですね。

 でも、実際、このときまだ雪が少なくて、急斜面(崖と呼ぶ人も多い)で足が滑って大変でした。
小さなこども達が多く、かなり大変だったはず。
よく頑張った!!

 氷柱をなめてる トワには楽勝だったはずなのに、だれか「疲れたぁ!」を連発するまだモリクラになじみきっていない子どもに同調してヤツも疲れたを何回かほざいていました。
この辺のしたたかさもトワの生きる力レベルの高さかと思いながら聞いていました。

 結局、このレイナやタマちゃんあたりが、今後最も強い女軍団を形成していきそうで、それもまた楽しみな僕です。

 暗闇と火遊び 
これも大切な時間・・・大人な小屋の中で飲ってます。

 最後になりましたが・・・大切な告知を・・・
今週末(2/11-13)
  雪のモリンピックと雪遊びキャンプ!!
  メグねえさん、ヒロユキにいちゃんももう現地いりして準備してるよ!
  参加のみなさんは メイザfmly、ゴウズfmly、ヨシダfmly、カトウfmly、ルリ
  中日日帰り シモダfmly、スズキfmly、
 (もれている人は連絡を??)

2/20スノーシューハイク

3/12前越平スノーハイク

3/27 冬のどうぶつ探検キャンプ
  日通さんとのコラボ企画 真のどうぶつ探検キャンプ(こどもだけ)
  ですが、中身は「行け!カモシカ調査隊」です。本当に地図を持ってカモシカを追い調査結果を残します。

と続きます。

あと、2月の土曜はこれ・・・

4月は、2週連続 ピザ窯再建ワークショップ(協力 木になるハウス)
  4/16-17 土台ぶち壊し&再建石組み土方部隊 募集!!
  4/23-24 本体レンガ積み(半球アーチ構造で、別次元の窯になります!)
         ピザやオーブン料理はもちろん、パンも焼ける安定した温度で調理がしやすく、もっと長時間の調理が可能になります! 材料は大半を山の粘土や川の石を使います。
  1泊2日で食事込み6000円(会員4000円) 酒類持参くらいの予定です。
  材料代約5万円捻出のために、会費の前納をお願いします。

そして来年度計画 募集中です。
 ツリーハウスキャンプ、夢キャン、WOOD Skinプロジェクト、登山教室の各みなさんの発表をお待ちしています。

 

9月の三連休に恒例のコンサート開催

恒例ですが、さらにパワーアップします。

9月3連休 大町グリーンフェスティバル3 スケジュール


↑出演者プロフィールはこちら

 

来週末から山恵Goodsワークショップ始まる!!!6月27日から

 こんにちは、久しぶりに投稿致します,清水でっす。


いよいよ、梅雨モード、スタートでしょうか…


そのスタートは、山葡萄採集の合図と、昨年学びました。



梅雨の時期、山葡萄は多く水を含むようです。


今年も、「山恵goods」ワークショップを開催致したいと、思います。


昨年は、山葡萄に不慣れであった為本来の目的の…。


・自分で、採集し


・自分で、なめし


・自分で、製作し


・自分で、使う


の、上2つが、出来ませんでした。


今年は、上記4つを、皆さんでやりたいと思います。


・来週日曜日から、ほぼ毎週日曜日


・来年の収穫確保を意識しつつ


・7月一杯まで採集/収穫を繰り返し


・同時になめしを行い。(なめしと言いますが、樹皮を裂き、製作し易くするだけの、簡単な作業です。)



・作るものを決め、(昨年作った、ペットボトルホルダー/携帯ホルダー/携帯ストラップでも可)


・8月に入ったら、ワークショップをやるって感じで如何でしょう?


・完成にあたって、革の提供は勿論、制作アドバイス等、当然致します。


・また、なめすまでは、費用は頂きません。


・製作からの参加でも、構いません。


・ですので、お知り合いもお誘い頂いても、宜しいかと存じます。


・作るモノによって、費用は様々なので、相談しながら決めていきましょう。


・目安として、材料費(2,000円あれば、充分)


・プラス製作講習料!?
として、「清水でっす。」にお気持ちいただけたら有り難いです。
・勿論、採集/収穫だけの参加でも、大歓迎!
・基本的に、装備(雨の日/山散策用)、食事等は、各自ご用意下さい。



ドシドシ、ご参加下さい



今年は、子供向けのワークショップも考えております。
(こちらに感しては、順序詳細をアップしていきます。)
朝重注)
 去年のペットボトルホルダー作りの記事です・・・・

 

夏キャンプ日程発表とスタッフ募集のお知らせ

たくさんのお問い合わせありがとうございます。
大変おまたせしましたが、今年の夏キャンプのパンフレットを掲載します。
 申込受付も開始します。
  当面は、メールかFAXでのお申し込みをお願いします。ご質問などは朝重携帯へどうぞ。
   お申込 info@morikura.com またはFAX0261-22-3580まで。
   ご質問 090-9660-2350

 その他、週末の冒険教室や、清水さんのSKIN WOODワークショップ、9月のコンサートなどなど多くの行事のご案内も近いうちに発表しますので、お楽しみに・・・

7月31日~8月3日と8月4日~7日とこの8日間通しで他団体の受け入れキャンプ 3泊4日(小学生65名 必要なスタッフ20名)

千年の主催キャンプは
8月9日(月)~12日(木)こども冒険キャンプ 3泊4日
8月13日(金)~15日(日)親子でツリーハウス作り2泊3日
8月9日(月)~15日(日)森の秘密基地づくりサバイバー6泊7日

と、主要5キャンプは、これまでどおりです。

下のパンフをクリックして、PDFパンフをご覧ください。

 

 

スノーキャンプ 終了 


2月27日ー28日

 今年の冬のキャンプは、前日までの雨で、参加者激減。雪も融けてグダグダ状態。
いつものパウダースノーに慣れているせいか、どうもしっくりこないのだけれど、よく考えると気温は暖かいし、歩きやすいし 最高に楽チンな雪の生活だ。
 雪が固まるので、こども達はソリ遊びに加えてカマクラや雪だるまなど簡単に作れるのもありがたい。

今回の主役の2年生4人組。初めて同士なのになかなかいい感じ。四六時中 雪が飛んで来るのが面白かった。みんな凄いエネルギーを発していたので、二日目の探検は、またまた山神からシダレ沢の大滝、赤松尾根、出会い、カモシカの森 1週コースにしました。雪が固いようでいて、急に深くはまり込んだりするので、歩くのは大変でしたが、よく歩きとおしたと思います。!!  そうそうシダレ沢の大滝にカモシカがいたのには驚きましたが。

 最後の記念撮影。
冬のキャンプは、とても大変なのに、今回も大人の方々が凄いなと思います。水汲みも雪の中の移動も食事作りも、ホンとに楽ではないのに ・・・・・・・
  初めてのご家族もいたのに、いつも凄い人が来るモリクラです。本当にここに いてよかった。
 みなさん、今回のメンバーも また 紹介しますね!

 

 

黒沢尾根からの北アルプス大展望

 今日は、まあまあのお天気。
歩けるメンバーがそろったので5人で出かけました。サンアルピナ鹿島槍スキー場のリフトを使って上がり、その先は30分で展望が開け始めます。

今日は、雲間に見える感じでしたので、連山の写真はなしですが、それにしても素晴らしい尾根です。 ブナ林も、真下に見える湖も、のっぺりとしたやさしい尾根を歩いていくことも最高です。
難点は、リフトで上がること、帰りはゲレンデの端っこを喧騒の中をとぼとぼ歩くか、今日のようにゲレンデをさけつつ、険しい沢を下るかです。(この沢が結構きついです。2キロメートル、標高差で400m降ります。)

このブナは、ブナにしては相当の大木です。背丈も高くて驚きました。下山中のスキー場の裏に人知れず立っていました。沢沿いには、カモシカや兎、テンなどのおびただしい足跡があり、そちらにも興味をそそられました。

ご希望の方にはいつでもご案内します。

 

ホーム > イベント

Recent Entries
コメントありがとう!
Archives
Search
Feeds
Meta

Return to page top