- 2010-06-03 (木) 18:24
- 森の掟 危険に立ち向かう&ルール
こんばんは

先日はお世話になりました

あのちっちゃい虫に刺されたところが心配
だったので病院に行ったところ



こんな感じにぐるぐる巻きにされてしまいました

(*靴下ぢゃないですよ
)

私の場合はなかなか腫れが引きません…

刺されると深いところまで炎症を起こしてしまうので二次感染が心配
とのことです


もし刺された方がいましたら早い段階で病院に行くことをおすすめします

追伸
青木さん情報によるとヌカカという虫らしいです
青木さん情報によるとヌカカという虫らしいです
お医者さんは虫の名前がどうこうより人によって反応が違うから、反応の方が大事だとおっしゃっていました。
何に刺されたかはあまり関係ないみたいです。
夏頃まで注意が必要だそうですのでともさんもお気をつけてください。
トモシゲ>
トトリからのメールをそのまま転載させて頂きました。
10箇所くらい刺されたようです。普段なにげなく過ごしていますが、ごくたまに こういうことが起こります。これがGWでしたから、「まさか!」と思いましたが、山はまだまだわかりませんね。
それしにても、りっぱなレポートです。高校生活頑張れ!です。
トモシゲ>
トトリからのメールをそのまま転載させて頂きました。
10箇所くらい刺されたようです。普段なにげなく過ごしていますが、ごくたまに こういうことが起こります。これがGWでしたから、「まさか!」と思いましたが、山はまだまだわかりませんね。
それしにても、りっぱなレポートです。高校生活頑張れ!です。
- 次の記事: 木になるハウス集合
- 前の記事: 夏キャンプ日程発表とスタッフ募集のお知らせ
Comments:4
- aonuma 10-06-04 (金) 0:30
-
私も半袖Tシャツで作業をした際に両腕を何かに刺されました。結構なカユミがあり、医者にこそ行きませんでしたが10日間ほどハレが引きませんでした。
やはり長袖は必須ですね。(といいながらいつも半袖) - ともしげ 10-06-04 (金) 1:03
-
ですね。
あと、飲んでると誰よりも刺されます。
(墓穴を掘ってもしょうがないですが・・) - KG兄 10-06-04 (金) 22:27
-
私は仕事柄一年中長袖なのであんまり気にしませんでしたが、そんなに酷い症状になっている人がいっぱいいたとは!?
やはり皆さん作業服を着ましょう♪ポケットもいっぱいあるし、焚き火にも強いのもありますよ!
といいつつ…時々腕捲りをしたい時もある夏日のコメントでした♪byKG兄 - ともしげ 10-06-04 (金) 22:32
-
お兄さんの腕捲り、見ます見ます!
あれかっこいいです。
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://iroribata.morikura.com/archives/488/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- ヌカカなど虫 注意報! from 森からの便り by もりくら仲間@千年の森自然学校