Home > 野生動物との秘密の時間 > ブナの実不作?クマ被害多くなるかも…秋田で注意報

ブナの実不作?クマ被害多くなるかも…秋田で注意報

と言う記事が出ています。毎日野生動物のニュースを取り寄せているのですが、確かに全国的に不穏なニュースが増えています。
 この記事の詳細は…
 ブナやナラなど、ブナ科の植物がクマの食料を支えているのは事実とされてますが、その出来具合が全国的に同じ時期(もちろん完全に全国ではないです)に変動しているらしいのが不思議です。
 というわけで、今年、もりくらでもクマさんの登場シーンが増える可能性があります。くれぐれも油断なさらないようにご案内申し上げます。
にしても、クマやカモシカなどの野生動物は、生態系全体がいい状態にあるかどうかの指標でもありますので、彼らの増減に限らずその生活ぶりには大きな関心を払ってもお釣りが来るものと考えています。
 と言っても、今出来ることは、山を維持していくことくらいですけど・・コンポスト改良は進行中。
 ここ2,3年は、よくクマ出ますか?と聞かれます。出ますと答えていい顔をする人が一部、微妙な顔をする人が7,8割りです。昔からいる者に何をいまさらです。交通事故で1万人も殺し続けた国の民の反応とも思えないです。近い将来、野生動物危険地域とかが、都市計画図に記載されてしまいそうです。その区画での、活動には援助がつかないとかやりそうです。
  傍若無人ニホンカモシカ キャベツ被害2億円、特別天然記念物捕獲手続き簡素化求める声も 群馬・嬬恋村
 この記事などは、何を意図して表題をつけたか理解できません。うけ狙いのアホなライターが書いていて、そこにはアホな読者で埋め尽くされているということくらいしか想像できません。
 食害の被害は、確かに気の毒ですが、それならば、救済してあげてないことの対策を論ずるべきで、物言えない子供に八つ当たりするようにカモシカの行為を傍若無人といってしまっては人間の立場があまりにおそまつ。
 実際に、このケースの場合、頭数を減らしても効果はないと思います。電気柵への助成金をもっと増やしたり、対応策立案への調査費用を見るべきだと思います。
 生態系の持つ意義や資産価値をしっかり評価する時代が来ているのに、その具体的なアクションプランが出てこないので、こんなところで書いてしまってます・・・・
 
 
 


 

Comments:1

たじ 09-07-11 (土) 10:40

〝傍若無人~~〟のニュース、腹立ちますね。
何故、危険を冒してまで山を降りざる負えないのか? まったく想像力を働かせず書いた、反省の無い、無慈悲で知性の無い記事だと思います。
せめて、記事を書くことで啓蒙になる意図で書いてほしいものです。
この記事を書いた人は、記者ではなく、単なる報告者でしょう。 

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
https://iroribata.morikura.com/archives/410/trackback
Listed below are links to weblogs that reference
ブナの実不作?クマ被害多くなるかも…秋田で注意報 from 森からの便り by もりくら仲間@千年の森自然学校

Home > 野生動物との秘密の時間 > ブナの実不作?クマ被害多くなるかも…秋田で注意報

Recent Entries
コメントありがとう!
Archives
Search
Feeds
Meta

Return to page top